生存確認なわけで

2005年7月16日
 みなに忘れ去られたころにひっそりと更新。
理由は9版がかなり興味を引く内容だったため。のわりには
かなり遅いとかは気にしない。


 
コップ減ってるよ!なんかヤンガスの話では友好色は除外とか。
へぇって感じ。まあ特に使う色が消えたわけではないので。
個人的に帰ってきて嬉しかったカード
《高潔のあかし/Righteousness》
《またたくスピリット/Blinking Spirit》
またたくスピリットはIAのイラストが大好きです。また集めようかな。



相変わらず意味ない色ですね。もうちょっと何かあるだろとか
思いません?
個人的に帰ってきて嬉しかったカード
《疲労困憊/Exhaustion》



何かいろいろと濃いスパイスが施されましたね。
ヒッピーはみんな注目するだろうけどリチュアルがない今の環境で
どこまで通用するやら。私は使いますがね。
個人的に帰ってきて嬉しかったカード
《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》


ラースサイクルから採録の2体のレアがかなり好きな私、
ドラゴンの方はかなりいい感じだと思うのです。
青と当たったらたるいけどね。
他にも熱いカードがいっぱい採録されて最近すっかり赤使い化
してる私には嬉しい限り。
しかし赤はリチュアルが基本セットにまで
採録されるようになったか・・・。
個人的に帰ってきて嬉しかったカード
《Kird Ape》
《ラースのドラゴン/Rathi Dragon》
《陶片のフェニックス/Shard Phoenix》



やっぱり《極楽鳥》の脱落が一番大きいですな。
散々既出ネタで申し訳ないですが。草刈エルフが再販とかね。
しかしドラフトですごいことになりそうなデカ物ばっかり・・・。
個人的に帰ってきて嬉しかったカード
《種子生まれの詩神/Seedborn Muse》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《新緑の魔力/Verdant Force》

その他

ペインランド10枚セットはまずありえないと
思ってるんですがひょっとして釣られてる?
あとロクソ標準装備化はやめてください。
個人的に帰ってきて嬉しかったカード
《道化の帽子/Jester’s Cap》
各色ペインランド

総括
客寄せ感満載の今回の基本セット。
初心者向けとかかなり怪しい。ていうか嘘じゃん。
オールドユーザーを戻そうとしてるのも見え見えですね。
私は釣られますが。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索