キキジキドーモ♪なわけで
2004年12月12日 金曜日にいつもの店に行ったはいいんですが何かFNMに
出るテンションではなかったので知り合いと延々ヂデュエルを
してました。
ぶっちゃけるとFNMに参加するよりも数がこなせるので
予選前のスパーはフリーデュエルを繰り返すつもりです。
とりあえず既存のスタンダードデッキタイプを全てスパーの
対象として頑張って行くつもりではいますが、どうなるかな・・・
最近周辺で赤緑のキキジキを主軸としたデッキを見受けるように
なってきました。
このタイプもかなり見過ごせたものではない感じですね。
トロンはキキジキ、証人、すきこみでggですし。
1度組んでどんな感じなのかまわしてみたいと思います。
話を戻して、閉店時間まで適当にスパーしてその後、このごろ
恒例となりつつあるFNマージャンの会場であるBonkoの家へ。
先週は本当に目も当てられないくらい負けていたので頑張ろうと意気込んで出陣しました。
以下、特にネタらしい事もないので箇条書きで。
頑張りました。
借金はなくなりました。
マフラーを忘れて帰りました。
徹夜して2時間かけての帰宅はつらいと思いました。
家に帰って起きたらもう夜で萎えました。
出るテンションではなかったので知り合いと延々ヂデュエルを
してました。
ぶっちゃけるとFNMに参加するよりも数がこなせるので
予選前のスパーはフリーデュエルを繰り返すつもりです。
とりあえず既存のスタンダードデッキタイプを全てスパーの
対象として頑張って行くつもりではいますが、どうなるかな・・・
最近周辺で赤緑のキキジキを主軸としたデッキを見受けるように
なってきました。
このタイプもかなり見過ごせたものではない感じですね。
トロンはキキジキ、証人、すきこみでggですし。
1度組んでどんな感じなのかまわしてみたいと思います。
話を戻して、閉店時間まで適当にスパーしてその後、このごろ
恒例となりつつあるFNマージャンの会場であるBonkoの家へ。
先週は本当に目も当てられないくらい負けていたので頑張ろうと意気込んで出陣しました。
以下、特にネタらしい事もないので箇条書きで。
頑張りました。
借金はなくなりました。
マフラーを忘れて帰りました。
徹夜して2時間かけての帰宅はつらいと思いました。
家に帰って起きたらもう夜で萎えました。
コメント