ふらいでーのないと。なわけで
2004年12月4日 FNMに行ってまいりました。
《渦巻く知識》が景品と言うこともあり、いつもよりかなり
多目の大会になりました。(といっても20人程ですが)
赤単ランデスの調整をしようと思い、即効でサイドを組んで参戦
簡易レポ
1回戦緑単色ウルザトロン(2−1)
この人のデッキは始まる前に私が貸したデッキだったので
メイン、サイドともに完璧に内容を知っていました。
1戦目
こちら初手ノーランドながらも後攻のため土地を
1枚でも引けばいけるハンドをキープ。
当然の様に引きませんでした。w
相手4ターン目に《歯と爪》。
2戦目
《聖なる場》を張られるも《罰するもの、ゾーズー》で石の雨を
ショックに換えて削りきる。
3戦目
《聖なる場》をまたも張られるが、《忘却石》を
カウンターを乗せる前に起動せざるを得ない状態にし、
あとはランデス。相手も頑張って7マナ《歯と爪》で手札から
《レオニンの高僧》、《鏡割りのキキジキ》を出すも
こちらの場には《溶岩の猟犬》、《弧炎撒き》。
2回戦同系赤単(2−1)
まあ同系と当たるのは必然と言えるわけで、わかってはいても
やはりやる気200%ダウン。
1戦目
こちらが相手の《かまどの神》を除去する際、相手が
こちらの《大焼炉》を破壊し忘れたのが勝負の分かれ目。
1ターン差で《弧炎撒き》で削りきる。
2戦目
《溶岩の猟犬》を走らせるも相手の手札には火力が5枚も
ありましたとさ。
3戦目
こちらの《かまどの神》で相手の《大焼炉》を破壊。
そのあと《血に染まりし城砦、真火》を新レジェンドルールで
相殺しあうとその後相手はランドが引けなくなる。
こちらはもう1体の《かまどの神》に《火と氷の剣》をつけて
殴りきりました。
3回戦白単色ウィニー(2−1)
ある意味1番当たりたくなかった相手。
赤単にはどうしようもないことがあるわけで。
1戦目
相手の《レオニンの空狩人》2体+《栄光の頌歌》で圧敗。
2戦目
相手が生物を一気に展開したところで《紅蓮地獄》。
3戦目
同上。
2,3戦目は《栄光の頌歌》が1枚でも張られていたら
負けていました。
そんなこんなで無事《渦巻く知識》をゲッツ。
おまけのブースターでアンヒンジトを貰ったので
開けてみると《Super Secret Tech》が。
嬉しさのあまり側にいた外人さんに見せるとがっちりと
握手されました。謎の友情が芽生えました。
その後Bonkoの家に赴き、FNマージャンをしました。
結果は凄惨たるものでした。
しばらく麻雀は打ちません。
《渦巻く知識》が景品と言うこともあり、いつもよりかなり
多目の大会になりました。(といっても20人程ですが)
赤単ランデスの調整をしようと思い、即効でサイドを組んで参戦
簡易レポ
1回戦緑単色ウルザトロン(2−1)
この人のデッキは始まる前に私が貸したデッキだったので
メイン、サイドともに完璧に内容を知っていました。
1戦目
こちら初手ノーランドながらも後攻のため土地を
1枚でも引けばいけるハンドをキープ。
当然の様に引きませんでした。w
相手4ターン目に《歯と爪》。
2戦目
《聖なる場》を張られるも《罰するもの、ゾーズー》で石の雨を
ショックに換えて削りきる。
3戦目
《聖なる場》をまたも張られるが、《忘却石》を
カウンターを乗せる前に起動せざるを得ない状態にし、
あとはランデス。相手も頑張って7マナ《歯と爪》で手札から
《レオニンの高僧》、《鏡割りのキキジキ》を出すも
こちらの場には《溶岩の猟犬》、《弧炎撒き》。
2回戦同系赤単(2−1)
まあ同系と当たるのは必然と言えるわけで、わかってはいても
やはりやる気200%ダウン。
1戦目
こちらが相手の《かまどの神》を除去する際、相手が
こちらの《大焼炉》を破壊し忘れたのが勝負の分かれ目。
1ターン差で《弧炎撒き》で削りきる。
2戦目
《溶岩の猟犬》を走らせるも相手の手札には火力が5枚も
ありましたとさ。
3戦目
こちらの《かまどの神》で相手の《大焼炉》を破壊。
そのあと《血に染まりし城砦、真火》を新レジェンドルールで
相殺しあうとその後相手はランドが引けなくなる。
こちらはもう1体の《かまどの神》に《火と氷の剣》をつけて
殴りきりました。
3回戦白単色ウィニー(2−1)
ある意味1番当たりたくなかった相手。
赤単にはどうしようもないことがあるわけで。
1戦目
相手の《レオニンの空狩人》2体+《栄光の頌歌》で圧敗。
2戦目
相手が生物を一気に展開したところで《紅蓮地獄》。
3戦目
同上。
2,3戦目は《栄光の頌歌》が1枚でも張られていたら
負けていました。
そんなこんなで無事《渦巻く知識》をゲッツ。
おまけのブースターでアンヒンジトを貰ったので
開けてみると《Super Secret Tech》が。
嬉しさのあまり側にいた外人さんに見せるとがっちりと
握手されました。謎の友情が芽生えました。
その後Bonkoの家に赴き、FNマージャンをしました。
結果は凄惨たるものでした。
しばらく麻雀は打ちません。
コメント