PTコロンバスの結果がでましたね。
ここでも親和はネ申..._〆(゜▽゜*)でしたか・・・。
なんで6位入賞の中村さんはアーティファクト対策が
略奪だけなのかが非常に気になりますね。
そりゃ親和にきついってもんですよ。
知り合いの暇人は健闘至らなかったようですが、
まあメタ的には成功していたようです。
何が悪かったのかは帰国後にでも聞いてみたいです。
それにしても最近は日本人の躍進が目立ちますね
日本マジック界の衰退とは裏腹に古豪プレイヤー達が
頑張って結果を残している姿はなかなか熱いものを感じます。
私もマジック暦だけは無駄に長いのですが
公式戦のデビューは遅く、それまでは身内での
カジュアルプレイやドラフト等で細々とマジックを
しておりました。しかしながら、周りの人間は徐々に
マジックから離れ、今では身内では私をあわせて構築レベル
でのマジックプレイヤーはたった2人といった状況。
くわえて今のスタンダード環境に対する個人的な不満などから
少し、マジックの引退も考えていたりしておりました。

ですが最近の日本マジックのレベル向上傾向に些か
やる気を取り戻しつつあります。
とは言いましてもあまり大きな大会に出ることをしない
もので(人がたくさんいると酔う)特に何かでかいことを
してやろーという事はありませんが・・・。

まあ要するに今まで通りって事w

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索